本日の美容師自立、独立支援室
働く美容師さんへのメッセージ
美容師自立、独立支援室 145
< 格好つける方が格好悪い >
見栄を張る。着飾る。
どうだ俺、どうだ私。
これって格好悪いよね。
でも、そんな人一杯いませんか?
美意識を持つというのは意識なんです。
見てくれとか、こけおどしではないんです。
ありのまま、それが美意識の基本です。
自分にプライドを持って生きることです。
ありのままの自分を隠したり照れたりしないことです。
堂々と胸を張って本気で生きることです。
欲しいものを欲しい。
なりたいことをなりたい。
そのために必死で努力する姿が格好いいんです。
本気で仕事をしている人間って、顔かたちや身なり、ふるまいではないんです。
なにごとも本気で打ち込む精神が人に感銘を与え、格好いい姿に移るんです。
見栄えを気にするよりも本気で取り組むんです。
格好つけるなんてやめた方がいい。
これ何にもならないんです。