働く美容師さんへのメッセージ 

働く美容師さんへのメッセージ 
美容師自立、独立支援室  171
< やっちまえ >

やりたいという思いはスタートをしていない。
いつかと考えていたら一生スタートを切ることなどない。

店を持つ人、持たない人の違いは、やるかやらないかの違い。

店を持つ人は店持つ理由を考える。
店を持たない人は、持たない理由を考える。

まだ早いから
まだ力が備わっていないから
こんな時代だから

店を出した人が苦労をしているから

いつならいいのか?
どんな力が備わればいいのか?
どんな時代ならいいのか?

店を出した人、全員が苦労しているのか?

ということで一線を越えることをしない。

俺もやがて店を持ちたい。
そんな思いは空回り。
超えなきゃはじまらない。

これは店を持つことだけじゃない。
やることに意義、意味を持つ人。やらないことの理由を考える人。

この思考の違いが未来をわける。

いいからやりたと思ったことはやっちまえ。
一線を超えろ。

関連記事

  1. 働く美容師さんへのメッセージ 

  2. 働く美容師さんへのメッセージ 

  3. 働く美容師さんに伝えるべきメッセージ 

  4. お読みになって納得された方は、現場で働く美容師さんのためにシェアしてください。

  5. 働く美容師さんへのメッセージ 262

  6. 働く美容師さんへのメッセージ